挫折せずプログラミングを効率的に勉強する2つの方法

フリーランス農家のきしころです。

“Aさん”
プログラミングの勉強方法って何がいいの!?

あなたはこんなことを考えていませんか?

僕はプログラミングを2回の挫折の末、習得しました。今回は僕や友人の経験を含め効率的なプログラミングの勉強方法を紹介していきます。

本記事を読むことで以下のことを理解することができます。なお、超初心者用に書いていることをご了承ください。

  1. そもそもプログラミングとは?
  2. プログラミングを学習した先にあるもの
  3. 効率的なプログラミング学習方法
  4. 独学で学習する方法
  5. おすすめのプログラミングスクール

プログラミングとはなにか?

そもそもプログラミングとは何なのでしょうか?

まずはWikipediaを見てみましょう。

コンピュータのプログラミング(英: programming)とは、コンピュータプログラムを作成することにより、人間の意図した処理を行うようにコンピュータに指示を与える行為である。

難しいですね。もう少し噛み砕いて僕なりに説明します。

前提として、機械は日本語や英語など、人間が日常使う言語を理解することができません。

なので、機械が分かるように翻訳してあげる必要があるんですよね。言うなれば今あなたにこの記事を読んで頂けるのも、プログラミングのおかげです。

スマホであれば、あなたのタッチに反応するようにプログラミング。パソコンであれば、マウスのカーソルを動かした分パソコンの中でどのくらい動くのかを認識してくれるよう、プログラミングされています。

このように機械が人間の指示を理解してくれるようプログラムする。これをプログラミングと言うんですね。

プログラミングを学習するとどうなる?

ではプログラミングを学習すると生活はどのように変わるのか、見ていきましょう。

副業として稼げる

僕が使っているのがこれです。プログラミングをメインに使って副業にしているものは少ないのですが、案件を取ってくる中でプログラミングの知識が必要だったりするものがあります。

JavaやRuby、Pythonなど実用案件でも使える言語を習得することで、副業として大きな案件を取ってくることも可能になるでしょう。

もちろん単価はそこそこ高く、時給2000円を下回る案件はあまりみません。本業しながら副業の収入が大きくなることで、フリーランスとして独立する方もたくさんいますよ。

転職・就職に使える

プログラミングを覚えただけで、どの企業から簡単に入れるかと言われたらそうではありませんが、プログラミングできる人材はIT企業に欲しがられています。

僕もIT企業に属していますが、「いいエンジニアいないかな〜?」という話は慢性的に聞きますね。いいエンジニアを採用するためにはどうしたらいいか?の様な企業交流会もあるぐらい採用に困っています。

僕が受講していた系列のCodeCampGATEなんかは、4ヶ月間で転職を目指すサービスをリリースしています。

CodeCampGATEの詳しい紹介は下記記事で行っています。

codecampgate 転職

業界人が語る!【CodeCampGATE】特徴・評判。4ヶ月で転職できるの?

2017年10月19日

転職・就職を目指す場合、一度HPを見てみるといいでしょう。

場所に囚われずに働くことが可能に

僕が最強だと思っているのがこれ。フリーランスになった場合、世界中どこでも働くことが可能になります。一部の企業ではリモートワークが導入されているところもあります。

ちなみに僕もリモート出社しており、これを書いている今はタイのバンコクから東京の会社に出勤していますよ。

これからネットやIT業界はどんどん発達していくでしょう。それに伴いエンジニア不足は深刻になっていくことが予想されています。2020年には義務教育にプログラミングが導入されることになりました。

週に1日でも家から出社できると非常に幸福度は高まります。子供がいるなら子守をしながら。いつもは家で大変な奥さんの平日1日を空けてあげることも可能ですし、家族が風邪引いた時も家から出社可能。

なにより東京であれば満員電車から開放されるという非常に大きなメリットがあります。

IT企業、特にベンチャー企業はリモート出社に寛容な場所が多いです。

完全フリーランスになれば、週4日出社で月収80万円という案件も多いのがエンジニアの特徴。給料高いんですよね。

プログラミングの効率的な学習方法

それではプログラミングの効率的な学習方法を紹介していきます。

学習は大きく分けて

  1. 独学
  2. プログラミングスクールに通う

以上2つです。

独学で学ぶ

まずは最初に考えるであろう「独学」の具体的な内容を紹介していきます。

ちなみに僕は独学で2回挫折、プログラミングスクールに通って習得に至っています。なぜ僕が挫折したのか反面教師にしてください。

Udemyで講座を購入する

未経験・初心者に一番オススメの方法がこちら。Udemyでプログラミングの教材を購入することです。

実際に購入してみた感想は下記にて紹介しています。

初心者がプログラミングを独学で学ぶならUdemyの講座がおすすめ!

2018年3月13日

動画での学習なので、初心者にも非常にわかりやすくなっています。音声基準なども非常に厳しい規格があるのでクリアに聞こえます。

教材といっても非常に安く、大体1200円〜2400円。通常24,000円しますが現在セール中です。

何か新しく勉強するときって本買うじゃないですか。あれと同じでプログラミングの場合はネットで教材を買ったほうがいい楽。プログラミングもPC上でするので効率的です。

2000円前後であればポンと出せますし、もしプログラミングが自分に合わなかった場合勉強代として割り切ることも可能。

いきなり数十万円のプログラミングスクールや高額の教材に飛びつくよりダメージは少ないです。

Udemyには非常に多くのプログラミング教材が用意されています。

セール中の今、1つ購入して試してみてはいかがでしょう。

Webサイトを活用する

現在であればプログラミング学習者用のWebサイトは多く誕生しています。しかしいかんせんプログラミング初心者がWebサイトだけで学習するのは、結構難しいです。

プログラミングは実際手で動かしていかないと習得できません。2言語目をWebサイトで学習するのはいいのですが、未経験・初心者がWebサイトを見た瞬間に意味不明で挫折すると思います笑

僕はもれなくWebサイトで学習して挫折しました。以上のことから、Webサイトをみて学習するのは初心者にはおすすめしません。

書籍で学ぶ

書籍で学ぶのもおすすめしません笑

なぜならUdemyでこと足りるからです。

大体「始めてのプログラミング入門〜」とかいう本がありますが、

きしころ
全然入門者向けじゃない!

あれで学習をスムーズに進められている人をみたことがありません。ほんとにあの類の本はだめですね笑

これは紹介になってしまうのですが、知り合いが出しているプログラミング入門講座はそこそこおすすめ。プログラミングを学ぶというより、プログラミングとはそもそも何か?なぜ学ぶべきか?ということにスポットが当てられている本になります。

本で学ぶ場合はプログラミングの書き方ではなく、概念などにしておくのがいいでしょう。

つまり独学で学ぶのであればUdemyが最強という僕の判断です。

コスパもいいですし、まず1つ買ってみて適正を見てみるのがおすすめ。

プログラミングスクールに通う

Udemyで学習した後に、

“Aさん”
ちょっと独学じゃ無理そう〜

と思った方に最終手段。プログラミングスクールに通うということです。先程も言いましたが僕は2度の挫折を得てプログラミングスクールに通い習得しました。

プログラミング学習で一番大事なのは「挫折しないこと」です。独学で学んだ場合の挫折率は90%を超えると言われているほど挫折率が高いんですよね。

プログラミングスクールは、お金がかかることが最大のネックですが確実に挫折しにくくなります。なおかつ学習のスピードも早くなりますよ。一度挫折した人・もしくは独学じゃ無理だと思っている方は一度検討してみてください。

プログラミングスクールに通うのは車の免許と同じで、お金を払って教習してもらうということです。ほとんどの人が教習所に通って実技試験を免除してもらいますよね。車運転したことないのにいきなり警察の試験を受けないのと同じなんですよね。

未経験から時給数千円も!【侍エンジニア塾】

カテゴリ 通学/オンライン
受講形態 動画レッスン/マンツーマン
レベル 初心者~
場所 オンライン/恵比寿
無料体験・カウンセリング 詳細はこちら
入会金 無料
価格 168,000円(税抜き)
時間 レッスンは8:00~22:00まで
期間 1ヶ月〜
言語 HTML5・CSS3・JavaScript・jQuery・Git・Ruby on Rails・Bootstrap・Linuxなど

侍エンジニア塾は【プログラミングを使って稼ぐ】ということを第一目標にしたプログラミングスクールです。

具体的どう稼いでいくか?というと、受講者のレベルに合わせてクラウドワークスなどで案件を一緒に取ってきて、授業内で講師と一緒にやっていくなど。

これは非常にいいサポートで、実際プログラミングを学習後に案件を自分で取るのってイメージわいて来ませんよね?

最初のハードルが非常に高くて、

  1. どの案件を
  2. どうやって
  3. とった後できなかったら?
  4. 報酬の相場は?

などなど、案件取ったことない人は不安要素が多すぎるんですよね。ここを侍エンジニア塾では徹底サポートしてくれるので案件獲得〜納品までがスムーズ。

僕もそうでしたが、一度案件をとるとその後流れに乗れるんですよね。最初の案件を取るのが難関すぎます。多くの人が自分で案件なんて取ったことありませんからね。

無料体験受講は渋谷駅徒歩10分のオフィスもしくはオンラインで行われます。どちらに対応しているのも嬉しいところ。

他に大きな特徴として

  1. カリキュラムはフルオーダーメイド
  2. レッスンはマンツーマン
  3. 講師にフリーランスが多い
  4. 無料体験に多くの特典あり!
  5. 無料体験受講でコース料金5000円オフ

などがあります。

詳しい紹介は下記記事でしています。

侍エンジニア塾の評判が悪いのは本当?70万払って入塾してわかった真実

2017年8月6日
侍エンジニア塾の料金
侍エンジニア塾の料金表

侍エンジニア塾の料金は数あるプログラミングスクールの中でも高価です。6ヶ月となると698,000円と非常に高額。

カリキュラムがフルオーダーメイド&マンツーマンレッスンということから高額になるのは当たり前ですね。

その代わり【稼ぐこと】に特化しているので稼げば問題ありません。侍エンジニア塾には稼ぐ環境が整っています。

絶対に稼ぐという強い気持ちで受講していけば、侍エンジニア塾は必ずサポートしてくれます。

まずは渋谷・オンラインのどちらでも受講可能な侍エンジニア塾無料体験を受けてみましょう。

無料体験を受けて分かることは、

  1. 詰まってしまった時の解決法とは?
  2. 初心者に最適な学習言語とは?
  3. オリジナルアプリを簡単に作る方法とは?
  4. プログラミングの適正とは?
  5. 誰でもフリーランスになる方法とは?
  6. 高いモチベーションを意地する方法とは?
  7. 最短で学習する秘訣とは?

などなど。

しかも今なら

  1. 技術サポート:プログラミング学習や詰まってしまったエラーなどわからないところをなんでも聞ける
  2. 独立支援サービス:フリー案件の獲得方法や、独立への最短ステップ
  3. アマゾンギフト券1000円プレゼント

のプレゼントも行っています。無料体験受講だけでアマゾンギフト券1000円は嬉しいですね。

独学で学習していくにしても無料体験を受けることで学び方などが明確になるので、一度受けてみることがおすすめです。

マンツーマンなのに安い!【CodeCamp】

カテゴリ オンラインスクール
受講形態 マンツーマンレッスン
レベル 初心者~上級者
場所 全国(オンライン)
無料体験・
カウンセリング
詳細はこちら
入会金 10,000円(無料キャンペーン中)
価格 スピードコース/148,000円など
受講可能時間 朝7時〜24時
期間 2ヶ月〜
講師 現役エンジニア/ 現役デザイナー
教材 オリジナル
言語 Java/HTML5/CSS3/JavaScript/jQuery/photoshop/
illustrator/PHP/Swift/Bootstrap/MySQL/Ruby/Python

CodeCampは僕が受講したプログラミングスクールです。

大きな特徴

  1. マンツーマンレッスン
  2. 受講はオンラインのみ
  3. マンツーマンにしては比較的安め
  4. 講師は全員現役エンジニア
  5. 累計20000人が受講
  6. 法人導入200社達成
  7. 365日朝7時〜受講可能

などがあります。

日本で初めて、オンラインによるマンツーマンレッスンを提供した会社で、カリキュラムはオーダーメイドではありません。しかし、過去の受講生が挫折したポイントなどを改修してきているので非常に分かりくなっていますよ。

講師も現役エンジニア・デザイナーのみが在籍。厳しい基準をクリアした方のみ講師として採用されています。

書類選考→面接→模擬レッスンという過程をクリアしなければなれないので、必然的に教えるのがうまい方のみ残っていきます。

プログラミングできる=教えるのがうまい。というわけではないのでCodeCampの講師は安心できますね。

詳しい紹介は下記記事でしています。

CodeCampのlp

業界人が語る!【コードキャンプ】の特徴・評判・口コミを徹底解説

2017年7月25日
CodeCampの料金

CodeCampの料金は以上の様になっています。

6ヶ月のコースだと侍エンジニア塾と比べて40万円ほど安くなりますね。マンツーマンレッスンとしては業界最安値でしょう。

初心者であれば4ヶ月以上のコースにしましょう。2ヶ月コースの場合、毎日復習の時間がとれないとあっという間に終わってしまい、何も残らない可能性が高いです。

今なら無料体験受講で1万円オフのクーポンプレゼント中。

経験豊富な講師の方から無料体験を受けることで、自分が学ぶべき言語を明確にすることができるのもメリット。本受講するしないは別にして受けてみるのもいいでしょう。

キャンペーン豊富!【テックアカデミー】

カテゴリ オンラインスクール
受講形態 教材を進めながらメンターのサポートあり
レベル 初心者~上級者
場所 全国(オンライン)
無料体験・
カウンセリング
詳細はこちら
入会金 なし
価格 社会人129,000円/学生79,000円
期間 1ヶ月〜
サポート 15時〜23時
講師 現役エンジニア/ 現役デザイナー
教材 オリジナル

テックアカデミーもオンラインのプログラミングスクールです。

特徴として

  1. オンライン受講
  2. 自分でカリキュラムを進める形
  3. キャンペーンが非常に豊富
  4. 学割が非常に安い
  5. コースが非常に多彩

などが挙げられます。

決められたカリキュラムを自分で進める中で、週に2回講師の方と面談して進捗共有や質問をしていく形をとっています。面談が無い時にわからないことが発生した場合、専用のツールで講師に質問が可能。

侍エンジニア塾はオーダーメイド。CodeCampは学ぶと1つの分野で案件が取れるようにパッケージ化。テックアカデミーの場合は1つの言語やスキルに特化したコースがリリースされています。例えば以下です。

全部で20コースほど。なので

“Aさん”
これを作りたいから○○を学びたい
など決まっている方にはおすすめです。

Udemyで買ったものの理解ができなかったりする場合に利用するのも一つの手。

詳しい紹介は下記記事でしています。

テックアカデミー

【業界人が語る】テックアカデミー特徴・評判・口コミを徹底解説

2017年7月28日
テックアカデミーの料金

テックアカデミーは学割が非常に安いです。

社会人の場合はCodeCampで学んだほうがマンツーマンだしコスパもいいと思います。

各コースを受けた場合の料金は以下です。学割が安いですよね。

2つのコースがセットになっているコースの料金はこちら。

ちなみに多くのスクールで学割は導入されていません。このことからテックアカデミーには学生の受講者が多く、数あるスクールの中でもイケイケムードの漂うプログラミングスクールとなっています。

説明会はオンラインで、各コースの説明会動画を見る形になります。気軽に受けることが可能なので一度見てみてはいかがでしょう。

まとめ

プログラミング学習したい人は独学またはプログラミングスクールに通い、カリキュラムやサポートをもらう2つの学習方法が有ると思います。

自分で何を学べばいいかわからない人は、一度侍エンジニア塾の無料体験を受けてみるのがおすすめ。

独学でいけそうか、何の言語を学べばいいかなどを無料体験で知ることが可能です。一度受けてみて、学習できそうならUdemyで買ってみるとよいでしょう。

是非一度受けてみてください。