以前はオンラインプログラミングスクールを提供するCodeCampにてプログラミング系メディアの運営をしていたので日本一プログラミングスクールについて詳しい自信があります!
今回は.proについて特徴や評判、口コミなどをまとめてみたので.proで受講を考えている方は参考にしてください。
.Proの概要
今回紹介する.proは
.Proは企業が求める実践型クリエイターの輩出を目的とした唯一のスクールです。
と公式で言っているように実践型のクリエイターを育成するプログラミングスクールです。要は社会に出ても活躍できる人材の輩出ですね。
実績として大手IT企業への転職者を多数輩出しており、自己満足ではなく、企業から求められるクリエイター育成へ非常に力を入れているスクールの1つです。趣味でなく、転職のためにプログラミングを学びたい方におすすめしたいですね。
カテゴリ | 通学 |
---|---|
受講形態 | 対面式で講師から教わる |
レベル | 初心者~ |
場所 | 渋谷 |
無料体験 | .pro公式サイトより |
入会金 | なし |
価格 | 198,000円〜 |
期間 | 4ヶ月間or6ヶ月 |
講師 | 現役エンジニア/ 現役デザイナー |
教材 | オリジナル |
学べる言語 | HTML5・CSS3・JavaScript・jQuery・Illustrator・Photoshop・ Ruby on Rails・PHP・Git Hub・SQLPython |
.proは3つのコースを提供
- AI×Django Course
- WebExpert Course
- Designer Course
の3つを提供しています。それぞれ詳しく解説していきましょう。
AI×Django Courseコースの特徴
AI×Django Courseコースの概要は
- 6ヶ月で学ぶ
- 授業料498,000 円 (税別)
- PythonやAIを学べる
と言った所。全くのプログラミング初心者だと結構厳しいカリキュラムかもしれません。
WebExpert Courseコースの特徴
- Webサイトを学べる
- WordPressを学べる
- 4ヶ月or6ヶ月のコース
- 4ヶ月は399,800 円 (税別)
- 6ヶ月は498,000 円 (税別)
と言った所。僕もWeb制作の仕事は常に行っていますが、まだまだ稼げる良い職業だと自分でも思っています笑
Designer Courseコースの特徴
- 4ヶ月の学習期間
- 学生198,000 円(税別)
- 社会人298,000 円(税別)
という特徴。
.Proの特徴4選
実践型クリエイターの輩出を目的としている
.proはただ学ぶだけでなく、IT技術の進歩に伴い不足するプログラマーなどのクリエイターを世の中に排出することを大きな目標にしています。
IT人材不足が深刻化、2030年には78.9万人不足に 経済産業省調べのようにIT業界は非常に人材不足に悩まされる業界の1つです。
そんな業界に価値のあるクリエイターを輩出する目的のスクールなので、カリキュラムはより実践的。ただプログラミングができるようになるものではなく
- 学んだ知識と技術をビジネスに活かせる
- プロジェクトや仕事で円滑なコミュニケーションが取れる
- 1人で学ばなくてはいけない際にどう勉強したらいいかわかる
という実践型クリエイターになるための独自カリキュラムになっています。
受講生は90%がプログラミング未経験
.proを受講する方の90%はプログラミング未経験者です。
そんな受講者が多い中.proのカリキュラムを受講し大手企業に就職していった例がいくつもあります。
また、10名が同時期にスタートするので、同じような境遇の方たちと共に学んでいけるのはいいですね。僕は同期とかいなくて1人で黙々と学習したので羨ましいです笑
分野に特化した2つのコース
.proでは
- フロントエンドコース(プログラミングとデザイン)
- Pythonコース(人工知能やデータ解析)
という2つのコースが存在します。
.pro説明会で自分に適切なコースをカウンセリングによって導いてもらい、特化したコースを受けて就職・キャリアアップできるのはかなり魅力的です。
.proを受講するために、受講者は応募者から選考となるため、早めの申し込みが吉。
まずは無料カウンセリングを受けてみましょう。
6ヶ月間という受講期間
実践型クリエイターになるため、6ヶ月の期間を設けています。1ヶ月という短期間でプログラミングを学習するプログラミングスクールもありますが、時間のある学生がメインでしょう。
6ヶ月間あれば社会人でも十分学習し、転職できる期間と言えますね。
.Proの評判
.Proで学ぶならこんな人
未経験でも転職したい人
一番オススメなのはプログラミング未経験だけど転職したい人ですね。
逆に、カリキュラムが実践型クリエイター養成用なので、趣味としてプログラミングを学びたい人には不向き。企業でも通用するレベルのものになっているため
- 今の仕事がブラックで辛い
- エンジニアとして転職したい
という人に.proはオススメです。
稼げるクリエイターになりたい人
稼げるクリエイター(プログラマ・エンジニア・デザイナー)になりたい人にも.proはオススメ。
有名IT企業への転職実績や、起業(フリーランス・法人)の相談にも乗ってくれます。
フリーランスになりたい人は【侍エンジニア塾】がおすすめ!
.proは6ヶ月で就職を目指しますが、いきなりフリーランスに成りたい人は侍エンジニア塾がおすすめ。
業界の中で唯一、受講中に実際の案件を取ってきたりして仕事に慣れていく人もいます。働き方が見直されている昨今、フリーランスとして働きたい方も多いハズ。そんな方は侍エンジニア塾での受講を考えてみてください。
詳しい情報は侍エンジニア塾の評判が悪いのは本当?70万払って入塾してわかった真実にてまとめています。
.Proの料金
.proの料金は432,000円/6ヶ月となっています。
少々高いですが、転職のためのスキルと思えば全然回収できる額なので余裕でしょう。その代わり、先程言ったように趣味として学ぶには料金、カリキュラム共に向いていませんね。
エンジニア業界は人材不足により、未経験から2,3年で年収1000万に届く人も少なくありません。
432,000円払うのが厳しい方には、完全無料で学べるエンジニアカレッジもおすすめ。こちらは関東のみですが、転職のためにプログラミングを学ぶ完全無料のサービスです。
無料の理由や詳しい内容もこちらに書いたので合わせてご覧ください。
まとめ
.proの詳細についてまとめました。オススメしたい人は
- 未経験で転職したい人
- 稼げるクリエイターになりたい人
です。何度もいいますが就職を目指すようなスクールなので、趣味でプログラミングをやりたい人には向きません。趣味で学びたい人はTechAcademy [テックアカデミー]がオススメ。20種類ぐらいコースがあるので好きな場所だけ安く受けることができますよ。オンライン対応もしています。
最初にも説明した様に侍エンジニア塾の方が稼げるプログラミングを学ぶことができます。
実際に僕も学んだことを記事にしたので「【稼ぎたい人必見!】非常識な結果を出す侍エンジニア塾で勉強してみた」にてご覧ください。
コメントを残す