【絶対に入るな!】生命保険に加入する必要がない4つの理由

フリーランス農家のきしころです。

いきなりですが、

きしころ
生命保険入ってますか?

日本人の約80%は加入していると下記資料では言われています。

公益財団法人 生命保険文化センターより

確かに僕の両親は入っていますし、祖父母も恐らく入っているでしょう。散々保険は入りなさいと言われて育ってきました。

しかし、声を大にして言いたいです。

きしころ
生命保険まじで不要!

これ、結構理解されないので今回は何故僕が生命保険に入らないのか、理由を紹介していきます。

ちなみにこれを弟に話した結果、生命保険を解約しました。

国民保険に加入している

まず1つ目。日本は強制保険なので国民全員が加入している保険があるんですよ。

大体年収300万円なら23万円ぐらいでしょうか(地域や保険にもよりますが)。会社に入っている人は半額会社が持ってくれているので12万近くの自己負担があるはずです。毎月1万円。毎日300円です。

僕は年に2回ぐらいしか医者にいきません。しかも軽微な風邪で薬もらうだけというもの。至って健康なので国民保険で十分です。

がん保険を煽ってくる生保会社

保険の営業を聞いていると

“保険会社”
日本人は2人に1人ががんになるので、保険が大事です!

これ、結構言われた人も多いと思います。

確かに日本人は死亡理由の1位ががんです。2016年にがんで死亡した人は372,986人(男性219,785人、女性153,201人)と、まあ結構な数亡くなっています。これで煽ってくるんですよね保険会社の人。

しかし国立がん研究センターが発表している数値を見てみましょう。

例えば、現在40歳の男性が20年後までにがんで死亡する確率=2%。と計算されています。(下記図は男性の場合です)

国立がん研究センターより

20歳の場合60年後の80歳にがんで死ぬ確率は15%。めちゃくちゃ低いんですよね。

今26歳なので、54年後にがんで死ぬ確率は20%ぐらいでしょうか。

保険とは確率によって保険会社が絶対に儲かるようになっているんですね。これはパチンコと同じだと僕は思っています。

パチンコの大当たりは、26歳でがん保険に加入した瞬間にがんになってお金がもらえた人です。このお金を負担しているのは、がんにならないのに保険に入っておいた方が安心だからと、がんになる確率はめちゃくちゃ低いのに保険に入り続けている人ということ。

高額療養費制度を皆知らない

とはいいつつ

きしころ
保険入ってないのに26歳でがんになった。。。

なんてこともあり得なくわけです。ここを突いて保険会社は言ってきます。

“保険会社”
がんになったら100万円200万余裕で必要ですよ!

って。確かにがんになったら100万円単位でお金は必要なんですが、国民全員が入ってる保険には「高額療養費制度」という素晴らしい制度があります。

給料や年齢などの条件によって違うんですが、例えば100万円の費用がかかった場合

  1. 年収370万円以下の人:5万7600円
  2. 年収370~770万円以下の人:8万7430円

という様に自己負担が非常に安く済む制度があります。

ちなみに年収1億円ある人でも約25万円で済むというお得な制度。

この存在を一般市民が知らないのを良いことに煽ってくるのが保険会社です。お気をつけあれ。

100万円貯めた方が圧倒的に早い

例えば高額医療費を知らなくても、100万円ぐらい貯めておいてください。

いつなるか分からないがんや大病に備えて保険にちまちま払うより、10万円〜でも株とか買って運用した方が圧倒的にリターンがいいんですよね。

きっと多くの20代が保険に入っても大病することなく年齢を重ねていくでしょう。

例えば60歳になった時ガンになったとして100万円保険会社から降りたとしても、60歳まで積み立てたお金を運用に回していたら200万ぐらい余裕で超える場合がほとんどだと断言できます。

FXとか変なギャンブル株に突っ込んだ場合はだめですけどね。

運用できない場合でも、がんになって100万円降りるより100万円以上払ってることがほとんどでしょうね。保険とは確率によって成立しているのです。

まとめ

ちょっと、がんについての説明が多くなりましたが、脳梗塞などの大病にかかった場合も同じです。とにかく生命保険はまじで不要。入るぐらいなら自分で貯めておいた方がいいです。

最適解は株などに回して、手持ちのお金を増やしていくことですけどね。なかなか皆できない。それでもなんとか運用したい!という人はウェルスナビというサービスがおすすめ。

海外の株や金を買ってお金を積みてていく形の投資です。やることはお金を入れるだけ。この文だけ見ると怪しいので、実際に130万円入れてみたので興味の有る方はごらんください。

ウェルスナビ公式HPでは、1分の無料診断で自分に最適な投資を教えてくれたりもするので、一度試してみてください。

WealthNavi(ウェルスナビ)に130万円投資して分かったメリットや特徴総まとめ

WealthNavi(ウェルスナビ)に130万円投資して分かったメリットや特徴総まとめ

2017年12月1日