初心者がカルガモ獲って解体して食べてみた
フリーランス農家のきしころです。 猪解体に続き今回はカルガモを解体してみました。 前回同様写真が若干グロいので見たくない方は撤退を。猟師に付いて気になる方はこちらもご覧ください。 今回のカルガモ 滋賀県では11月15日か…
フリーランス農家のきしころです。 猪解体に続き今回はカルガモを解体してみました。 前回同様写真が若干グロいので見たくない方は撤退を。猟師に付いて気になる方はこちらもご覧ください。 今回のカルガモ 滋賀県では11月15日か…
ども。 きしころ(@kagoshimato)です。 あああああああああああああああああああ!!! うざいんじゃぼけえええ。 これ、皆さん思ってることじゃないですか? Facebookの知らない人から友達申請。 「誰だっけ…
ども。 きしころ(@kagoshimato)です。 日々過ごしていると 「あ〜今日もなんとなく終わった〜」 とか 気づいたら出勤しているいつもの駅。いつもの町。 ある程度決まった時間まで働き続け、同じ人と飲み同じ道を帰る…
フリーランス農家のきしころです。 京都はドンドンラーメンが出来ていいですね。住みたいです。 今回オープンしたのは金久右衛門。 【きんぐえもん】って読みます。 大阪市内で店舗を展開している醤油系のラーメンです。 なにわ最強…
フリーランス農家のきしころです。 猪!!(今回捌いたものではありません。) ウリボーが一頭獲れたので自分で捌いてみました。 鹿は捌いたことあったので雰囲気でやってみました。 多少閲覧注意です。 猟師について気になる方はこ…
ども。 きしころ(@kagoshimato)です。 先月に続きAmazonで買ったものを報告していきます。 先月はこちら。 www.kishikorofreee.com 去年購入したのはこちら www.kishikoro…
きしころ(@kagoshimato)です。 今回は、 アムウェイやってる人のSNS投稿あるある。 です。 もう大体投稿から分かっちゃうんですよ。 勧誘もパターンながらSNSの投稿もパターン化されてますからね。  …
フリーランス農家のきしころです。 最近台北にオシャレかつものすごく美味しいジェラート屋さんができたのでシェアです。 アクセスも便利なので台北に行く際は絶対行ったほうがいいです! DOUBEL-V お店の名前はDOUBEL…