京都・食べログラーメン1位「俺のラーメンあっぱれ屋」
フリーランス農家のきしころです。 世の中には予約もとれない人気店もある中で、並べば食べれる美味しいご飯。 それがラーメンだと思います。 えげつない行列を絶やないということはさぞかし味も本物なのだろうが並ぶ時間を間違えれば…
フリーランス農家のきしころです。 世の中には予約もとれない人気店もある中で、並べば食べれる美味しいご飯。 それがラーメンだと思います。 えげつない行列を絶やないということはさぞかし味も本物なのだろうが並ぶ時間を間違えれば…
フリーランス農家のきしころです。 2年前から狩猟をしていますが、当時の僕は、さあ!「狩猟するぜ!」と思い立っても、「何の道具がいるの!?」ってなりました。 そこで、足掛け1年の僕が実際に使ったものを書いておきます。つまり…
フリーランス農家のきしころです。 写真を撮るのが好きで、5回応募したフォトコンテストで3回賞を取ることが出来ました。学習したのは独学とUdemyの写真入門講座。 カメラはそんなにいいものを使ってるわけでもなく、D3200…
フリーランス農家のきしころです。 恐らくこの記事を見ている人は って人がほとんどだと思いますので。 これから猟銃を所持したいけどいくらかかるの?ということを僕の事例含めて解説していきます。 猟銃を趣味の1つとして所持して…
ども。 きしころ(@kagoshimato)です。 早速本題に入ります。 matome.naver.jp え?! 本当に、 秀吉が刀狩りしたおかげで日本は銃社会を免れた。と 本当に思ってるんですか? それ、間違ってますよ…
フリーランス農家のきしころです。 君の名は。 www.kiminona.com 大ヒットしてますね! その、 君の名は。 のパネル展示店が飛騨市であるみたいですよ! パネル展示の場所 飛騨古川駅徒歩10分の飛騨古川さくら…
フリーランス農家のきしころです。 1年半ほど日本を旅してきましたが、北海道の海鮮の美味しさは誰もが認めるとこですよね。 別格です。 では、本州ではどうか? 僕は、 富山県。 だと思ってます。 氷見ブリや白えび、ホタルイカ…
フリーランス農家のきしころです。 井倉木材。 その名の通り木材店です。訪問は8月16日。 そう、この日は京都夏の大イベント。大文字焼きの日。15時からやってるとのことだったのでタクシーかっ飛ばして到着しました。 木材店が…
フリーランス農家のきしころです。 3ヶ月目の運営報告になります。 収益を得るようになって3ヶ月。 はたして結果は? アクセス数は先月比56,4%の17181PV やべw やっちまいました。 ユニークユーザーは13346と…
きしころ(@kagoshimato)です。 君の名は。 の聖地として間違いない飛騨古川駅へ行ってきました。 君の名は。飛騨古川駅へ行ってきた。【聖地巡礼】 近くに、三葉の神社のモチーフでは?言われる神社があったので行って…